夫婦がイヤになる時

『だんなストレス?』などのスレを見てたら、「好きで結婚したのにね」って思います

相手のことをイヤって思ったり、ムリと感じたのは結婚してどれくらい経ったときですか?



今後も夫婦や家族続けられますか?



独身より …もっと見る

非表示・通報の使い方について

以下2つの対応が可能です。

  • 非表示に1票(不快に思われる、または禁止行為に該当すると思われる投稿)
  • ミュート機能(指定したユーザーの投稿を常に非表示)

※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。

コメント
×
  • No.21
    4/1 1:48 とんま
    旦那→休みの日は休ませてくれ!!稼ぎが少なくてもお前が節約して働きには出るな!!

    私の意見→専業主婦には休み無しです!!365日家事、育児、自治会、PTA、スポーツ少年団の父母会会長…。全て同時進行…4人目出産前の約束守れ!!月1で良いから専業主婦にも休日を!!!
    いいね!
  • No.18
    2/8 16:21 匿名
    『恋愛や夫婦間で幸せを感じるとき』スレと『ダンナストレスぶちまけよう』スレがビフォーアフターみたいで、苦笑いしちゃう。
    幸せスレにいる人も何年後かはストレススレに書き込んでいるのかしら、と

    いいね!
  • No.15
    2/3 23:39 匿名
    >>1
    なんとなくわかります

    私は、『本当にこの人で大丈夫かな?』って思いながら結婚したけど、やっぱり大丈夫じゃあなかったみたい。

    頼りなかったし、キレ易いし、暴力だし、とにかく自分勝手でした。

    世間体を気にする人だから、周りの人は優しいダーリンねって言うし、本当に結婚する前は優しかった。

    結婚して初めて分かる本性です。

    いいね!
  • No.14
    2/3 14:07 匿名
    こっちは気遣ってるのに、自分のことしか考えていない
    離婚するために話し合うこともいや。
    賢くすり抜けていく!
    いいね!
  • No.13
    1/28 0:37 匿名
    年々イラッとすることが多くなってきた。
    でもそれが家族になれてきたのかなぁとも思う。夫婦は他人同士だけど、家族だもんね。
    いいね!
  • No.12
    1/23 20:26 匿名
    知りたいな。最初はそこそこラブラブだったのに、段々と変わっていくこと。参考にしたいです
    いいね!
お悩み・相談
掲示板を探す・作る
掲示板情報
カテゴリー お悩み・相談結婚
関連まとめ 家族夫婦
最終更新日 2015-04-20 15:36:19
掲示板情報
カテゴリー: お悩み・相談結婚
関連まとめ: 家族夫婦
最終更新日: 2015-04-20 15:36:19