大穴馬券に魅せられて
●お疲れさまでした。
簡単に回顧など。
【レパードS】
ドンインザムードの先行押し切り。予想通り先行勢の決着となりました。
ただ、ルヴァンユニヴェールは真っ先に消した馬。
古馬混合の2勝クラス勝ち負けで、いわゆる能力の面の担保は可能
ですが、本命が◎ハグで鳳雛Sの走りから決着済と軽視して
いました。うーむ。
しかし、今日のイムホテプの圧勝を見るにつけ、伏竜Sをハイレベルとして
評価しておかねばならなかったと、、終わってから気付く始末。
◎ハグは大外から良く先行し、揉まれない形ができたので、かなり
直線では期待しましたが、伸びを欠きました。外枠のロスが大きかったか。
雨がなければ△サノノワンダーを狙おうという予想は、それほど
ずれてなかったよう。
将来人気落ちるようならコース次第で面白いとみます。
【CBC賞】
◎インビンシブルパパが勝ってくれました。
雨がなく予想としてはズレたものになってしまいましたが、
勝ってくれればそれでいい^^。
脚を使って逃げたように見えるものの、テン34.0というのは前走より
1.5秒も遅いペース。
この馬にはゆったり、他馬にはそこそこのペースだったのでしょう。
最後に11.3-10.7-11.4と突き放しており、
これができる騎乗をした鞍上の好プレーもあったと思います。
外枠でもう少し嫌われて欲しかったものの、前走が強かったので
仕方なしかな。
馬券は単勝、馬連、3連複万馬券GET。 一息つきました。
・・・ということで、今週は9戦して3的中。
ただ、土曜日の藻岩山特別は小頭数を買い散らかして、
複勝180円、3連複1090円だと^^。
怒りが治まらないのはUHB賞の◎フィオライア。
直前まで単勝13倍、馬連2万馬券だったのに、、、(絶句)。
払い戻しをみたら、は?秘蔵の穴馬のつもりが^^。
いや2番人気なら複勝買わんし、総流しもせんでしょ。
こちとら回収率5%,10%を上げようと必死にやってるのに、直前で
50%も減ったらやってられないっつー話で。
単複と馬連万馬券GETも納得いかず。
久々に重賞も当たって、2つの万馬券などでそこそこのプラスで
終えることができましたが、こちとら7月の借金があるんでねぇ。
次週以降さらに巻き返せるように。
来週は札幌記念ですね。また頑張ります。