関東オークス

打倒JRAなるか!南関東牝馬三冠最終戦! …もっと見る

非表示・通報の使い方について

以下2つの対応が可能です。

  • 非表示に1票(不快に思われる、または禁止行為に該当すると思われる投稿)
  • ミュート機能(指定したユーザーの投稿を常に非表示)

※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。

コメント
×
  • No.152
    6/18 20:48 匿名
    大外からジョートビーが積極的に出て最初のスタンド前で後続に6馬身以上の差でハナに立ったまでは良かったけれど発走地点で番手で運んだプラウドフレールが先頭へ。

    勝ったメモリアカフェはこれを捕まえるだけという競馬になったし、プラウドフレールも早めに交わされて厳しい展開。もう少しゆっくりだったら…競馬だから仕方なしとはいえ残念。その割には良く3着に残した感。
    いいね!
  • No.148
    6/18 19:42 匿名
    近年は荒れる関東オークス。ここ3年間は馬単が全て20倍以上、3連単も万馬券。

    砂厚10cm
    24年(良/11頭)1 → 6 → 8 人気 J→N→N
    23年(稍/13頭)3 → 5 → 1 人気 J→J→J
    22年(稍/13頭)4 → 5 → 1 人気 J→J→N

    砂厚8.5cm
    21年(不/12頭)1 → 2 → 5 人気 J→N→J
    20年(良/14頭)2 → 4 → 3 人気 J→N→J
    19年(重/14頭)4 → 1 → 2 人気 J→J→N
    18年(稍/13頭)6 → 5 → 3 人気 J→N→N
    17年(重/13頭)1 → 3 → 6 人気 J→J→N
    16年(重/14頭)2 → 7 → 1 人気 J→N→J
    15年(稍/13頭)2 → 4 → 8 人気 J→J→N
    14年(不/12頭)1 → 5 → 2 人気 J→N→J

                  J:JRA所属
                  N:NAR所属

       J    N
    1着 11回  0 回
    2着  5 回  6 回
    3着  5 回  6 回

    馬場の路盤改修後に競われた上記11回において2,3着馬に関してはNAR勢とJRA勢は五分五分の戦いが出来ているし、JRA勢の上位3頭独占も上記期間で1度だけ。

    NAR所属で馬券絡みした馬達は

    24年 2着 6人 10番 8枠 2-2-2-2
    24年 3着 8人  8 番 7枠 6-5-6-3
    22年 3着 1人  1 番 1枠 4-3-3-3

    21年 2着 2人  7 番 6枠 1-1-1-1
    20年 2着 4人 11番 7枠 2-2-2-2
    19年 3着 2人  6 番 4枠 5-5-4-3
    18年 2着 5人  6 番 5枠 4-4-4-1
    18年 3着 3人  3 番 3枠 1-1-1-1
    17年 3着 6人  1 番 1枠 4-4-4-4
    16年 2着 7人  7 番 5枠 4-3-4-3
    15年 3着 8人  9 番 6枠 8-6-6-5
    14年 2着 5人  6 番 5枠 4-3-5-2

    6番から外枠の一桁人気で基本的に先行力があるNAR所属馬は今年…

    プラウドフレール

    前走は速い流れを自ら動いて勝ちに動いた結果タレた印象。

    今回はゆっくり仕掛けてベラグラシアスと共にJRA勢の上位独占を阻止、馬券絡みして欲しいぞ!
    いいね!
  • No.147
    6/18 1:04 匿名
    C.ルメール騎手は今年2月の大井・雲取賞で20年5月に園田・兵庫CSを制して以来のJpn重賞勝利によってDG競走での連敗を26で終止符を打った。

    川崎での最後の勝利は20年3月に施行されたエンプレス杯でアンデスクイーン(1人気)が最後。

    C.ルメール騎手は20年にJRAのダート重賞を4勝して翌年2月にカフェファラオでフェブラリーSを制した以降はJRAダート重賞で【2-1-0-17】という成績。

    この間にもドバイなどでダート重賞を制しているし、JRAでも今年1年10ヶ月ぶりにダート重賞・アンタレスSを制しているので全くダメになったとは言えないものの、軽い芝での重賞で披露する安定感はダート重賞では見られなくなっている。

    大丈夫かなぁ…
    いいね!
  • No.145
    6/1 23:43 匿名
    JRA出走予定馬(出走枠:4頭)
    クリノメイ 
    メモリアカフェ 
    クリノスワロー 
    ツキノアカリ 

    JRA補欠対象馬
    タマモカンパネラ 
    パイシャオピン 
    アンジュアルディ 
    レイバックスピン 
    ヒメモモアスク 
    ハギノコラソン 
    ネクストダンサー 
    ダカラフェスティヴ 
    リュミナーズ
    いいね!
  • No.144
    6/12 20:39 匿名
    前走の勝ち時計は古馬の2勝クラスを凌いでいたアンデスビエント。アンモシエラと共に古馬の牝馬相手でもJpn重賞なら両頭で荒らしまくりそうなレベル。今後も楽しみ。

    しかし、東京ダービーのシンメデージー(4着)といい、高知のレベルUP感は半端ない。昨年のユメノホノオ然り、まだこの世代にはプリフロオールインもいる。県外遠征を積極的に行っている成果が出てきた感じ。
    いいね!
競馬
掲示板を探す・作る
掲示板情報
カテゴリー 競馬レース競馬
関連まとめ 競馬
最終更新日 2025-06-18 20:54:14
掲示板情報
カテゴリー: 競馬レース競馬
関連まとめ: 競馬
最終更新日: 2025-06-18 20:54:14