今後のプロレス界どうなる?

一つのプロレス界の財産を失って今後どうなって行くのか考えてみましょう …もっと見る

非表示・通報の使い方について

以下2つの対応が可能です。

  • 非表示に1票(不快に思われる、または禁止行為に該当すると思われる投稿)
  • ミュート機能(指定したユーザーの投稿を常に非表示)

※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。

コメント
×
  • No.15
    6/15 23:27 匿名
    全日が分裂し、猪木が新日から手を引いたくらいからおかしくなった気がする。
    団体内による本体VSヒールの抗争は飽きた。団体同士の真っ向勝負な抗争が観たい
    いいね!
  • No.14
    6/11 10:28 匿名
    三沢選手が亡くなられてからライセンス制度導入や業界体質改善とか求む動きがあったが何一つ解決できてない
    危うく中西選手が大惨事になるところだったし犯罪を犯す選手が毎回出るし情けないやっぱり政治家や相撲と一緒で体質改善できないよなぁ。昭和の葦北習慣で
    いいね!
  • No.13
    1/5 23:18 匿名
    やっぱり男5前後、女2に団体が減らないと総崩れになるだろう。それぞれのエゴをもう一度抑えるとこから始めて欲しい。
    いいね!
  • No.12
    1/5 19:25 匿名
    どうやらライセンス取得に向けて動いていますね。
    日本のプロレスは国内より海外とかの方が評価高いから円高の今なら海外でばんばん試合やった方が盛り上がると思う。
    全日本はアジア圏で着実に評価あげてるし、新日本も協力関係あるアメリカやメキシコにどんどん出ていけば良い(今年はアメリカ行くみたいですね)
    いいね!
  • No.11
    1/4 0:31 匿名
    縮小まっしぐらでしょう 年末の格闘技をみてるとそちらでもブックみたいなのあるしそちらに奪われてしまうんじゃないかな
    いいね!
  • No.10
    1/3 22:10 匿名
    ライセンスってどうなったんだ?
    結局、三沢さん亡くなってからプロレスが変わるのかと思ったがまたなあなあになってしまった(まぁある意味プロレスらしいが)
    今年は
    ノアが結構ヤバい感じがする。小橋、秋山の後釜がベビーが潮崎しか出てこない。(後、ケガの多い森嶋やピークが終わった選手だらけ)昔なら潮崎vs外人選手って組めた今はがバイソンしかいない現状
    全日本は以外にヘビーはコマは揃って超世代軍みたいにやれそうな気はしたが結束力とネームバリューの無さで小じんまりと又、興行するのかな?
    新日本は深い時間帯だがあるけど上手い具合にアピール出来てない!
    タレントもそこそこ出来てきてるし試合内容も悪くないがファンにとってはまだ何かが足りない。

    総合的に視て大きな大会とか別にメインをヘビーに置かないでJrの方を中心に大会にした方が安心してプロレス見る事が出来るんじゃないかと…
    いいね!
  • No.9
    9/26 3:22 匿名
    前編は経営事情について語ります


    全日とDDTは安定期に入ってるから大丈夫


    問題は…新日 ノア ドラゲ?


    新日とノアは 看板レスラーで客を呼べる棚橋と丸藤の怪我による欠場がかなりの痛手 


    新日は色々な経営戦略ができてるし選手層も厚いから棚橋の怪我が復調すればなんとかなるから大丈夫


    大問題なのがノアとドラゲ?


    ノアとドラゲ?はスポンサーの減少 放送の打ち切りなどによる放映権の収入の減少。 不祥事や三沢さんの訃報…


    来年からは 相当厳しい団体運営が予想されます…
    いいね!
  • No.8
    9/25 23:45 匿名
    ライセンスってどうなったんでしょうか?
    自民党が負けて無くなったんでしょうか?
    三沢の死は何をもたらしたんだろうか?
    いいね!
  • No.7
    9/25 17:17 匿名
    消滅します。
    時代に応じた進化が出来ないで恐竜の様に滅びます。アメリカの何とかいうエンターテイメント団体も、今やユニオンの協力無くしては興行が成り立たない現状、もはや娯楽の無い途上国をターゲットにするしか道は無し。
    いいね!
  • No.6
    8/3 18:37 匿名
    現実問題としての理想団体数

    3大メジャーが2つに。(潰れそうな所があるという噂が)

    ドラゴンゲート

    デスマッチ系

    女子は2団体(出来れば1つがいいがそういう訳にいかなそう)

    プラス1(UWF系など)

    で6?7団体くらいかな?。
    いいね!
格闘技・武道
掲示板を探す・作る
掲示板情報
カテゴリー 格闘技・武道
関連まとめ プロレス
最終更新日 2011-06-15 23:27:17
掲示板情報
カテゴリー: 格闘技・武道
関連まとめ: プロレス
最終更新日: 2011-06-15 23:27:17