ショートアイアンが上手く打てません。

#3アイアンのロフト22°は、190ヤード飛ぶのですが、ショートアイアンは、厚いインパクトが出来ません。
ダフりトップ、フェイスに当たってもショートします。
56°のSWは80ヤードなのに、48°のPWは100ヤード、#9アイアンの44°は110ヤード飛べば良い位です。
ちなみに#6アイアン32°で160ヤードは安定してます。
ロフトは調整済みです。何が悪いのか考えられる原因は何がありますか?
ボール位置はスタンス中央ですが、ミドルやロングの様にグリップがしっくりしません。
よろしくお願いします。 …もっと見る

非表示・通報の使い方について

以下2つの対応が可能です。

  • 非表示に1票(不快に思われる、または禁止行為に該当すると思われる投稿)
  • ミュート機能(指定したユーザーの投稿を常に非表示)

※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。

コメント
×
  • No.3
    12/22 1:36 匿名
    更新が遅くなってすみません。アドバイスありがとうございます。
    今までは、言われてみるとダブってた気がします。ヘッドが抜けきれなく深く短いターフが取れてました。
    しかし寒くなってきて、段々とドツボにはまって来ました。トップやシャンクが出るようになってしまいました。すくい打ったり打ち込んだり散々です。
    相変わらず3アイアンは打てるのですが、6アイアンが大ダブりするようになってしまいました。
    スイングがバラバラでかなり、メゲてます。(x_x;)
    いいね!
  • No.2
    12/6 23:25 匿名
    ぴょんさんの意見にプラス 打ち方ではないでしょうか?基本的にショートアイアンは高くボールが上がる物ですが、ショートアイアンに限ってすくい打ちをしているのではないでしょうか? 長いアイアンが打てるのでありば、ボールを上げないようにイメージすれば簡単に治ると思いますよ。
    いいね!
  • No.1
    12/3 21:30 匿名
    れれぽさんこんばんは!他のクラブの飛距離からだと9鉄は130ヤード位ほしいですね(^-^)グリップがしっくりこないのは、ショートアイアンだとシャフトと腕の角度が違ってる可能性があると思います。ターフの取れ方はどんな感じですか?トゥ側(またはヒール側)が深く入ってないですか?グリップまたはライ角をチェックしたら良いと思います。…違ってたらすみませんm(__)m
    いいね!
ゴルフ
掲示板を探す・作る
掲示板情報
カテゴリー ゴルフQ&Aゴルフ
関連まとめ ゴルフ
最終更新日 2015-04-15 23:31:49
掲示板情報
カテゴリー: ゴルフQ&Aゴルフ
関連まとめ: ゴルフ
最終更新日: 2015-04-15 23:31:49