大相撲 外部理事は必要なのか?

外部理事は天下りで本場所中に会場に不在だったりと本当に必要なのか?
皆さんの意見は? …もっと見る

非表示・通報の使い方について

以下2つの対応が可能です。

  • 非表示に1票(不快に思われる、または禁止行為に該当すると思われる投稿)
  • ミュート機能(指定したユーザーの投稿を常に非表示)

※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。

コメント
×
  • No.6
    5/11 1:38 匿名
    私は必要性はあると思うが、現状では親方達によって外部理事の案がことごとく潰されていくのが想像できる。

    貴乃花が理事長になるまで相撲界の改革はないだろう。
    いいね!
  • No.5
    4/6 12:55 匿名
    外部理事は大相撲には必要ない。
    角界で頑張ってきた人にしか大相撲の理事は無理なのが外部理事が導入されてよくわかった。
    いいね!
  • No.3
    3/3 19:15 匿名
    外部理事どうのこうのと言うより、相撲協会そのものの根本的な組織改変が必要だろう。


    個人的には大相撲という組織をゼロから作り直すしか道はないと思う。
    いいね!
  • No.1
    3/2 12:06 匿名
    理事も相撲部屋に住み生活するならOKだが理事会などの時だけ参加する今の外部理事ならいらない
    いいね!
格闘技・武道
掲示板を探す・作る
掲示板情報
カテゴリー 格闘技・武道
関連まとめ 相撲
最終更新日 2012-05-11 01:38:34
掲示板情報
カテゴリー: 格闘技・武道
関連まとめ: 相撲
最終更新日: 2012-05-11 01:38:34